講演会

令和5年度 高速道路調査会 講演会(東京)実施済み

一覧へ戻る

リアル開催およびオンデマンド配信は終了しました
たくさんのご参加ありがとうございました

高速道路に関する最新の話題や動向を、高速道路の業務に携わる方や広く多くの方に聞いていただくため、講演会を開催します。
テーマをインフラDXとしまして、2名の方にご講演いただきます。
ご多用のこととは存じますが、多数のご参加をお待ちしております。
今回は「リアル開催」及び「オンデマンド配信」を行いますので、ご多用のこととは存じますが、多数のご参加をお待ちしております。

  ◆「リアル開催」は、従来どおり会場にお越しのうえ聴講していただきます。
    また、後日、オンデマンド配信での視聴も可能です。
  ◆会場にお越しいただけない方は、「オンデマンド配信」にて後日アーカイブ動画を視聴いただけます。
    ぜひお申込みをお願いします。

講演会翌日(8月8日(火))に同会場にて「研究発表会」を開催しますので、あわせてご参加くださいますようお願いします。
「研究発表会」は、講演会とは別に申込が必要です。詳細はこちら→

開催概要

開催日時 令和5年8月7日(月) 13:30~16:50
開催場所

星陵会館 ホール

東京都千代田区永田町2丁目16-2
TEL(03)3581-5650

https://www.seiryokai.org/kaikan/map.html

◎交通案内
  • 東京メトロ 有楽町線・半蔵門線・南北線『永田町駅』 6番出口より 徒歩3分
  • 東京メトロ 千代田線『国会議事堂前駅』 5番出口より 徒歩5分
  • 東京メトロ 南北線『溜池山王駅』 5番出口より 徒歩5分
  • 東京メトロ 銀座線・丸の内線『赤坂見附駅』 11番出口より 徒歩7分
定員 150名(事前登録制)
締切日 令和5年7月27日(木)
受講料 無料

その他

 ◆「オンデマンド配信」について

  配信期間:令和5年8月17日~8月30日

  本講演会の内容について、「オンデマンド配信」を行います。

  配信期間初日に、メールにてオンデマンド配信についてご案内します。申込時のメールアドレスに送信します。8月17日送信済

  ※ライブ配信は実施しません。

プログラム

内容 時間 講師
【 開 会 】
開会挨拶
13:30~13:35 公益財団法人高速道路調査会
インフラDX [ 講演 85分 + 質疑応答 5分 ]
「最先端AI研究を基盤とした産官学地域連携によるインフラDXへの取組」
    

近年のAI研究は目覚ましい発展を遂げており、学術界にとどまらず、産業界への展開に注目が集まっている。一方で、講演者は十年以上も前からAI研究の異分野適用、特にインフラ分野を対象とした異分野融合研究を推進してきた。そこで本講演では、インフラ維持管理効率化のためのAI研究および、次世代インフラ維持管理を担う最先端AI研究を紹介する。最後に、講演者が北海道大学副学長として推進している地域課題解決に向けたインフラDXの取組について説明する。

13:35~15:05 北海道大学副学長
大学院情報科学研究院長
教授 長谷山 美紀 氏
休憩
15:05~15:20
「施工分野におけるインフラDXデータ作成と活用の実例」
    

DXというとAMAZONフルフィルメントセンターの運搬ロボットやメルカリの匿名取引などが有名で、大規模なシステム開発投資が必要だと思われている。しかしながら既存の技術によりDXが実現できた例も多数ある。今回は、既存技術を用いて建設現場の3次元データを作成・活用しDXを実現した実例を紹介するとともに、施工管理におけるDXの例として既存技術を用いた施工管理のクラウド化・遠隔臨場・小黒板情報電子化なども説明する。

15:20~16:50 全国建設業DX推進会
講師 高木 啓 氏

CPD認定プログラム

認定団体 単位数/ユニット数 受講証明書(オンデマンド配信は対象外)
土木学会(JSCE) 3.0 単位 プログラム終了後、希望者へ配布
全国土木施工管理技士会連合会(JCM) 形態コード101-1    3 ユニット プログラム終了後、希望者へ配布
交通工学研究会(JSTE) TOP/TOE CPDF(1)×時間数(H) なし(項目C01.(1)として、各自で申請)

参加をご希望の方は、下記WEB申込みボタンよりお申込みください。(事前登録制)
リアル開催「不参加」でオンデマンド配信のみ希望する場合も、同様にお申し込みください。

  • 申込フォームの登録手順
  • 「リアル開催」は、申込後にメール配信される「入場券」をご持参ください。
  • 「オンデマンド配信」のご案内は、申込時のメールアドレス宛に送信します。