ハイウェイテクノフェア

ハイウェイテクノフェア2025

開催経緯

ハイウェイテクノフェアは、公益活動の一環として2004年に開始して以来、2025年で21回目の開催となります。「高速道路の建設・管理技術」に焦点をあてた展示会として、産業界のみならず社会にも広く認められたイベントとして発展してきており、2024年には過去最大規模の来場者数・出展者数となり、出展のお問い合わせも年々増加しております。

開催趣旨

高速道路の建設・管理技術の普及や活用を促進するとともに、高速道路事業について広くお客様や社会の理解を得ることを目的に開催し、次の様々な機会を提供します。

  • 道路建設管理の最先端技術・工法の情報発信収集
  • 開発技術等の情報発信
  • 高速道路事業やトピックスを伝える情報発信

ハイウェイテクノフェア2025 開催期間

 【リアル展】

  令和7年10月16日(木)・ 17日(金) 10:00~17:00
 

 【オンライン展】

     令和7年10月9日(木)10:00~11月6日(木)23:59まで

開催場所

 

 東京ビッグサイト 東7・8ホール(東京都江東区有明3丁目11-1)→アクセス

主催・共催

主催
公益財団法人 高速道路調査会
共催
       東日本高速道路(株)、中日本高速道路(株)、西日本高速道路(株)

出展のご案内

ハイウェイテクノフェア2025 出展のご案内は下記のとおりです。

出展にあたり、「出展規程」および「出展募集要領」の内容にご同意の上、お申込みください。

 

<ハイウェイテクノフェア2025の変更点>

1.標準小間およびパネル展示コーナーの寸法が変更となります。
 標準小間 2.7m×2.7m=7.29㎡ パネル展示コーナー 1.0m×2.7m=2.7㎡
2.標準小間の希望小間数は先着順最大8小間までとします。
3.賛助会員の割引適用は、令和7年度に賛助会員であることが条件となります。
4.無料の「出展者共同ストックヤード」の貸出期間は、リアル展開催期間中(10/16・17)の2日間のみとなります。

出展エントリー申込期間

令和7年3月3日(月)10:00~3月24日(月)17:00まで
※エントリー申込期間に「出展申込」ボタンが表示されます

出展正式申込

出展エントリー申込期間終了後、事務局において出展小間数等調整の上出展決定の連絡メールを送信します。
4月18日(金)に出展正式申込の依頼メールを送信予定

お問い合わせ先

ハイウェイテクノフェア実行委員会 事務局

公益財団法人高速道路調査会 事業部 共創事業課

E-mail:htf@express-highway.or.jp
※お問い合わせは原則メール対応とし、内容・記録を保存するため、電話での対応は致しません。
 ただし、事務局が必要と判断した場合には、お電話をお掛けする場合がありますので、ご了承願います。